アメリカのアウトレットでさらに安く買い物をするコツ
- 2016/1/21
アメリカのアウトレットは激安だ!
私はアウトレットが大好きです。中でも楽しいのはアメリカのアウトレット。日本でも御殿場や入間など大規模なアウトレットモールは増えていますが、それと比べてアメリカのアウトレットは値引きのレベルが違います。
500ドルのTUMIのバッグが200ドルとか、800ドルの革ジャケットが200ドルとか、1000ドルのCOACHのコートが200ドルとか、とにかく安い。
ちなみに私は気が小さいのでどんなブランド物でも200ドルぐらいまで値段が下がらないと買わないため、戦利品の価格はいつもだいたい200ドルなんです。
アメリカ本土のアウトレットはハワイよりもさらに大きい
さて日本人に一番なじみのあるハワイの「ワイケレアウトレット」ですが、実は同じチェルシーが運営するアメリカ本土のアウトレットに比べればかなり小規模なモールです。言い換えるとアメリカ本土のアウトレットは実に大きい。参加しているブランドもずっと多い。なので、機会があればぜひ、アメリカ本土のアウトレットに出かけることをお勧めします。
ただ問題はその立地。アウトレットはニューヨーク、ボストン、シアトル、サンフランシスコ、ロサンゼルスなど日本人になじみのある大都市の近郊には必ずあるのですが、どこも車で一時間ぐらい離れた場所にあります。
これは仕方のないことで、行きやすい場所にアウトレットをつくると大都市の中心部にあるブランド店の商品が売れなくなってしまいます。離れたところにあるからこそアウトレットなのですが、これが旅行客にとってはボトルネックです。
旅行客向きなのはニューヨークからのバスツアー
それでも私のように現地でレンタカーで移動するようなビジネスパーソンなら、仕事の合間にアウトレットまでドライブとしゃれ込むことができますが、一般の旅行客の場合はなかなか難しいでしょう。
その場合、一番いいのはバスツアーに参加すること。ニューヨークの場合、一時間ほど離れたウッドベリーコモンのアウトレットまで、ニューヨークのバスターミナルから往復バスが出ています。一日何便もあるので、午前中のバスに乗って現地に行って、数時間買い物を楽しんで、夕方のバスでニューヨークに戻ればいいのです。バスなら往復寝ていればいいので、ある意味楽ですし。
1冊5ドルのクーポンブックをただで手に入れる裏技
さてそのようにしてアメリカ本土のアウトレットに行く場合、もうひとつお買い得になるコツがあるのでお知らせいたしましょう。それは事前にチェルシープレミアムアウトレットのホームページに登録してVIP Clubの会員になっておくこと。
アウトレットのインフォーメーションデスクでは、さらにお得なクーポンブックを売っています。ハワイの場合はJCBカードなどを見せると無料でもらえるのですが、本土のアウトレットではクーポンブックは一冊5ドル(約600円)します。もちろん5ドル払っても、お店で買い物をして10%引きのクーポンを使えばすぐに元はとれるのですが、そうは行っても5ドルは出費です。これが無料でVIP Club会員に登録すれば、オンラインでクーポンブックの無料券をダウンロードできるのです。
ということでみなさんもぜひ、アメリカ本土のアウトレットでブランドアイテムのショッピングをお楽しみください。
プレミアムアウトレットのVIP Clubはこのページから
http://www.premiumoutlets.com/
この記事にグッときたら
いいね!しよう
行ってわかった賢い旅行情報をお届け!
Twitterでトラベリスタしよう!
Follow Follow @onsen_tv